雑感
もうすぐバレンタインデーですね。昨年は、主人が好きな噺家さんの落語チケットをプレゼントし、鰻を食べました📝。今年は、遠出も控えているので、家で寛げるように毛布を新調。チョコと合わせてギフトに。
陽気も少しづつ春めいて、雛祭りも近い・・・広告でお雛様を見て微笑む♡。お人形の仕様も時代が現れて楽しいですね!
数年前から、時代を経たお雛様を鑑賞する機会に触れて、格式や技術、装飾、風土、想い・・奥深い世界だなぁと、しみじみ。日常の慌ただしさにふと立ち止まって、また、いにしえのお雛様に会いに行きたいなぁ。
昨年の2月、上野でハマスホイ展を鑑賞して以降、上京しておらず・・・(´;ω;`)。東京、行きたいなぁ。
コロナ禍、ちょっと奮発したテイクアウトご飯、スイーツ、アロマや入浴剤など「ご自愛商品」が話題ですね!私は、「餡子」に癒されてます♪(亀十や群林堂・・・写真で我慢(´;ω;`)。私は、「粒あん」派。遠藤製餡さんの有機シリーズや、石原軍団御用達・十勝サザエ、地元佐藤製餡さんも無添加で製造されて心意気感じます🏣。自分では、上手に炊けないので^^;既製品でビビッときたものを購入し、いただいています。
当店のスペシャルティコーヒーも、ぜひご自愛商品に入れていただけたら・・・嬉しいです~☕✨
・・・ 一幸庵、すずめやさん、も行きたいなぁ